スービックのバリオ・バレト訪問 2010年5月6日


    久しぶりに所用でスービックを訪問したが、今回はスービックの北、車で15分くらいのバリオ・バレトを探訪することにした。かつてスービックが米軍の基地だったころ、隣接するオロンガポではクラーク空軍基地の門前町、アンヘレスを凌ぐ歓楽街が栄えていたという。しかし、基地の返還後、これらの歓楽街は閉鎖され、イメージの刷新を図った。そして、このバリオ・バレトが細々と生き残ったそうだ。

 スービックはサンフェルナンドまで NLEX(North Luzon Express Way)を進み、左折して1時間くらいだ。アンヘレスまで行って、SCTEX(Subic, Clark, Tarlac Express Way)を経由していくことも出来るが、このほうが距離は長いが快適で早い。何度も紹介しているが、NLEXの入り口付近はMRT環状線の接続工事が進行中だ。すでに全線の土木工事を終え、架線や駅の工事が進行中で開通も間近のようだ。

CIMG0423s-1CIMG0420s-1

サンフェルナンドからスービックに向う国道でトイレタイムでバスが止まったが、そこにはビクトリア・ライナーのバスが10台ほど並んでいた。ちなみにこの日は51日はメイデーで3連休、この休みを利用して里帰りをする人でごった返していた。

CIMG0449s-1

 スービックのポコアポコで退職者2名の方と面会した後、今回の目的地であるバリオ・バレトへ向った。余談だがポコアポコでは前回紹介したインターネットテレビの実演で盛り上がった。

 まずバリオ・バレトの北にあるバロイ・ビーチのトレジャー・アイランド・リゾートに向った。この沖にフローティング・バー、ブードーがあると案内の本には書いてある。ブードーといえばアンヘレスの私のなじみの店の系列店だ。

CIMG0460s-1CIMG0452s-1

 メイデーのためか、ビーチは人で溢れていた。休みの名目とは関係なく祝日にレジャーを楽しむのはどこの国でも同じようだ。そして確かにフローティング・バーは沖で営業してはいるものの、肝心のホテルは満員。名物のフローティング・バーはあきらめざるを得なかった。

CIMG0453s-1CIMG0510s-1

 そのため、レンタカーの運転手の紹介でバリオ・バレトのパーム・ツリー・リゾートに泊まる事にした。スタンダード・ルームが満室でデラックスが2500ソ。地方のこんな場所としては少々高いと思ったが、仕方がない。ガーデン・レストランからながめる沖に浮かぶタンカーや夕陽がきれいだった。海岸では海水浴を楽しむ家族連れが目だった。なお、ここには「鈴木ビーチハウス」という、日本人経営のホテルもある。

CIMG0472s-1CIMG0470s-1CIMG0466s-1CIMG0451s-1

バリオ・バレトには30軒ほどのゴーゴー・クラブが営業している。5軒ほどはしごをしてみたが、アンヘレスのクラブを見慣れたものにとってはいささか物足りないが、飲むだけなら一杯65ペソほどでほとんど只に近い。案内本にしたがって店を選んで覗いてみたが、明日行こうと思っているズービック(スービックの動物園)の分園かと勘違いするようなところもあった(失礼!) 一押しはWet Spotという意味深な名前の店で、ダンサーの数が他を圧倒している。客も多く、ぎわっていたが、ほとんどの客が白人で韓国や日本人は全く見かけなかった。

CIMG0491s-1CIMG0488s-1

翌朝のバリオ・バレトの砂浜は朝から賑わいを見せていた。これほどの人が海水浴をしているのをフィリピンではじめてみた。ここはスービック湾の中なので波も無く、海水浴が大好きなオロンガポの庶民の海水浴場となっているようだ。

CIMG0509s-1 CIMG0508s-1 CIMG0507s-1 CIMG0506s-1

Leave a comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *