プエルトガレラで釣りに挑戦 2012年8月25日


   821日(火)はニノイアキノ記念日、20日(月)はブリッジ休みとなり、土日を含めて4連休となった。さらに先々週の87日(火)と8日(水)は洪水で官庁が休みで仕事にならなかった。さらに来週27日(月)は英雄の日で祝日となるので、ここのところ平均して週休3日という超先進国並みのゆとりある日々だ。しかし、日本のお盆を挟んで休暇をとり、限られた日数で退職ビザ取得を計画された退職者が多く、当方としてはやきもきする毎日だった。しかし、なんとかビザの発行をつつがなく終え、20日(月)と21日(火)は息子とプエルトガレラの海浜リゾートに遊びに出かけた。今回は特に息子の趣味の釣りに挑戦することにした。

 今年は3度目のプエルトガレラ行きなので、慣れているつもりだったが、バタンガスの船乗り場で、船会社の社員と称する連中がしつこく付きまとい、つい言いなりに乗船賃(310ペソ)を支払うと、別の人間が環境税(一人50ペソ)を支払えという。しかも往復で一人100ペソだという。合計410ペソとられた。よく聞いてみると乗船賃が230ペソ、環境税が50ペソ(帰りの便には環境税は不要)、ターミナルフィーが30ペソ。全部で310ペソだ。最初の男に支払った310ペソですべて入っているはずだが、別の男に支払った環境税が二重払いだった。往復100ペソの嘘は見抜いて50ペソを取り返したものの、二重払いに気がつかず、50ペソを騙し取られる羽目になってしまった。たったの50ペソだが、金額の多寡にかかわらず騙されたということが癪にさわる。だから、この手の支払いは決して人任せにせず、窓口で自分で支払うべきだ。彼らはあの手この手で客を煙に巻いて小銭を騙し取ることに汲々としているのだ。きっとそれが彼らの生活の糧なのだろう。

今回はサバンに泊まった。ここはプエルトガレラの中でも最も繁華でゴーゴークラブさえも数軒ある。ただ、ビーチはそれだけ汚れた感じもする。リゾート客の多くは、ここを起点にボートで岬や島をめぐり、海水浴やダイビングをエンジョイする。

CIMG3578s-4CIMG3650s-4

プエルトガレラはミンドロ島の北端の入り組んだ岬や島で、数百軒のコッテージがひしめく。今回泊まったのは海に面した部屋で1000ペソ/泊、35月のピークシーズンは5割り増し程度になるそう。プール付の立派なリゾートでも3000ペソ程度で泊まれるようだ。

CIMG3580s-4CIMG3575s-4

浜の魚(そーだがつお?)の即売と浜で遊ぶ子供たち。

CIMG3584s-4

飾りを売る屋台が道端にある。みやげ物売り場はホワイトビーチの方が豊富だが、商品は似たようなものだ。

CIMG3589s-4

天気は雨は降ってはいなかったものの曇り空で、波も若干荒かった。

CIMG3592s-4

このような豪華なリゾートも、3~4千ペソ/泊で泊まれる。

CIMG3593s-4

浜に面したちょっとしゃれたレストラン、一品大体300600ペソと、やや高めだが、チキンアドボを頼んだ息子はその量と味にいたく満足していた。

CIMG3598s-4

さすがマニラに一番近いダイビングのメッカとあって、ダイバー用のボートが並ぶ。

CIMG3604s-4CIMG3627s-4

二日目、釣り船をチャーター、昼には帰らなければならないので、3時間、1500ペソを800ペソに値切って乗船。

CIMG3606s-4

途中、以前息子と一緒に泊まったビッグ・ラ・ラグナの端にあるリゾートを懐かしく眺める。息子といえば、船長の勧めでトローリングの道具を早速流して、大物を狙っている。

CIMG3608s-4

山の中腹にあるコッテージはとても洒落ている。

CIMG3613s-4

ここではボートが庶民の足だ。しかし、息子はトローリングの道具をスクリューに巻き込まれて無くなってしまい、浮きだけで3000円もしたのにとぼやくこと仕切り。

CIMG3625s-4

いよいよ釣り場にやってきた。漁師が釣りをしているので、間違いないようだ。

CIMG3638s-4

釣り船は、10分もしたら、ここはつれないから移動するといって、台船に連れて行かれた。

ここは大物が入れ食いだと言って、迎えに来る時間を予約してさっさと行ってしまった。要は我々をここに下ろして他の客を探しに行ってしまったのだ。

流れの速いところで釣り糸をたれても何の反応もない。そこで、船長の作戦にようやく気がついた。彼らは釣り客が釣れようが釣れまいがそんなことはお構いなし。いかに短時間に船を有効に使って儲けるかが重要なのだ。

CIMG3630s-4CIMG3636s-4

退屈した息子はボートをこいだり、居眠りしたりただ、時間が過ぎるのを待った。しかし、こんな無意味な時間を過ごすのもそれはまたそれで楽しいものだ。

CIMG3641s-4

帰り際ガソリンを買いに寄った浜には老人夫婦がのんびりと時間が過ぎるのを待っていた。

サバンの遠景はリゾートが立ち並ぶ。こんなところにリゾートを建設し、のんびり暮らすのもよさそうだ。船を下りるとき約束の800ペソを渡すと、船長はチップはないのかと不満顔。当方はトローリングの浮きをなくすし、しかも戦果はゼロで、途中でいなくなって他の客を乗せたり、チップをやるどころかもらいたいくらいだ、よくこれでチップが欲しいなどと言えるかと、腹立たしかった。

CIMG3648s-4CIMG3579s-4

帰りは11時半の船で帰ろうと、ゆっくり昼食を取って、船着場に向かった。しかし、予想外にも満席で、1時発の次の便まで待たなければならないという。早めに切符を買っておけばよかったと後悔しきり。

CIMG3649s-4

一旦、お茶でも飲もうとレストランに向かったが、そこで思いなおして船着場に戻って、チャンスパッセンジャー(キャンセル待ち)にかけた。待つこと10分、見事に二人分の席が開いていて、無事に1130分のボートに乗ることができた。

CIMG3652s-4

ホワイトビーチやプエルトガレラの港によって来たボートは確かに満員だった。

Leave a comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *