Monthly Archives: October 2017


10月25日、ついにクッキーも一歳の誕生日を迎えた。6年前のキアンの誕生会とは雲泥の差はあるものの(ブログ参照)、何もないのでは可哀想と、息子夫婦を招いて内輪だけのささやかな誕生パーティを開催した。「KIANの誕生会 2011年4月2日 KIANの誕生会 パート2 2011年5月14日」 第一子、しかも男の子(キアン)と比べて、第二子の女の子なるとやはり両親の扱いも大分違うようだ。 カーネル一家(右)と息子夫婦(左、2ヶ月の赤ちゃんは不参加) 料理はパパ・カーネル特製のパンシットにチキンのから揚げと質素なものだが、ケーキは特製だそうだ こんな時に愚痴をこぼしても仕方が無いが、昨今の退職ビザ発行の極端な遅れから申請者数が激減した上、主要な収入源であるPRAのマーケッター・フィーの支払いに4ヶ月以上かかるというていたらくに、我々マーケッターは瀕死の状況にある。そんなわけで、情けないことにクッキーの誕生会にかける原資が捻出できないのだ。  ちなみにクッキーの体重は丁度10kg、キアンは13.5kgだったが、写真を見返してみると大分重量感に違いがある 左の子はママ・ジェーンの長兄の長女、要は最年長の姪っ子で、現在マニラで働いている当家の居候だ それでも、ママ・ジェーンの予定あるいは希望、強いては願いはやまず、近いうちにパパ・カーネルの昇進祝いとクッキーの一歳の誕生パーティ、さらに洗礼式(Baptismal)を兼ねて、盛大なパーティを催すそうだ。予算はとたずねると30万ペソだという。これは中堅サラリーマンの年収にあたるが、一体原資はどうするのかという問いに、バハラナ(なるようになる)という答えが返ってくる。全く収入の当てがなくても、使う計画だけは先行するのが、フィリピーナだ。金が入ったら即、計画を実行し、金がなければ、やらないだけで、ノー・プロブレムなのだが、そこに預金をするという発想のつけいる隙はない。 キアンの赤ちゃんのころと瓜二つのクッキー、キアンも比べてみるとたくましいボーイになっている さらに、来年、パパ・カーネルが研修で一ヶ月間、日本への出張話が持ち上がった。そこで、一家で一週間ほど日本旅行に行こう/行きたいという話まで持ち上がってきた。ガイドとして私も同行するようにとのリクエストまである。そうなると、大人二人、子供二人で、航空券、宿泊、食事、観光、交通費など、安く見積もっても30万円ほどの費用はかたいだろう。この原資をどうしたらいいのか、当てもないままに話だけが一人歩きし始めている。このための準備かどうか知らないが、前回名古屋に行ったおり、ママ・ジェーンは自分とキアンの日本行きビザをマルチで取っておいたというから、驚きだ。 細長い一本のロウソクの火を灯しても何をしていいのかまだわからないクッキー、それでもなんとなくはしゃいでいた

クッキーの一歳の誕生日2017年10月28日


10月16日(月)早朝、下記の懸案事項を片付けなければならないと張り切っていた。 ①退職者からのとっくに届くはずの急ぎの郵便物が届いていないので郵便局に問い合わせ、受け取りに行かなければならない。 ②急ぎの書類を日本に発送しなければならない。 ③産休明けで戻ってくる銀行支店長に相続のための大量の書類を提出し、残高証明を発行してもらわなければならない。 朝刊を見ると、「きょうジプニースト 全国で休校、市場も閉鎖へ、」と2面に出ている。理由は「排ガス規制や電気自動車化を促進する車両近代化政策廃止を訴え」、とあるが、目を疑ったのが、「政府機関を休業する」、というくだりだ。あわててママ・ジェーンに確認するとその通りで、テレビのニュースでやっていたという。いつも6時には家を出るキアンも学校に行かないでまだ就寝中だ。そうなると、郵便局は、政府機関だから当然休み、さらに銀行もあやしい。この突然のれが時間的制約のある仕事をしている者にとってフィリピンの怖いところだ。 夕方になるとタクシーをつかまえるのが至難の業で、そんな時頼りになるのがジープニーだ 学校はともかく、政府機関も、台風が来ると休み、APECで休み、法王が来ると休み、ストがあると休みと、ことあるごとに予定外の休みになってしまう。職員にとってはジープニーという主要な交通手段が無いということで休みになるのはありがたいだろうが、代替の交通手段もあるはずで、決して出勤できないはずはない。その証拠に民間企業は、休みにするかしないかは、その企業の判断に任されている。ちなみに、キアンの通うドンボスコ・スクールでは、月曜の期末試験の予定を急遽、前の週の土曜に変更して、ピアノのレッスンとぶつかってしまい、てんてこ舞いさせられたが、これで謎が解けた。今週末から期末休みになるので、試験の予定を後ろにずらすことができなかったのだ。いずれにせよ、手の打ちようが無いので、この日はブログを書くなどして時間をつぶした。 ストライキの後、18日(水)、何事もなかったようにジープニーは庶民を乗せて街を走る そして翌日火曜日(17日)、朝刊を開けると「ジプニースト、きょうも続行」とある。ただ、「休校や休業は行われない」とあるので、安心した。しかし、ママ・ジェーンによると学校も政府機関も休みだという。その証拠にキアンはやはり就寝中だ。それで、一方、①の到着を待ちわびている書類はFEDEXで再送したという連絡がありけりがついた。月曜に発送して火曜の昼には到着したが、さすがFEDEXだ。ちなみに件の書類は、翌水曜に届いたのだが、郵便局の書留で送ったそうで、2週間かかってしまった。②の書類の発送に関しては、郵便局がだめならFEDEXを使うようママ・ジェーンに依頼した。しかし、ママ・ジェーンからFEDEXも閉店していると連絡があり、ならばDHLで発送することもトライしたが、この日は結局送れずじまいになってしまった。 マヨン火山の噴火で非難した人々が山へ帰るときもジープニーの出番だ そして18日(水)、満を持して①、②、③にけりをつけるべく臨んだ。①の書類は、年金証書の翻訳を比外務省(DFA)で認証するための委任状(SPA)だったのだが、FEDEXでとどいた書類を持ってPRAに赴き、担当者を呼んでもらったら、担当者は先週末で辞めてしまったといのうのだ。ジープニー・ストの影響でもあるまいが、代わりの人が出てきたが、まだ、交代のものが決まっておらず、DFAの認証は受け付けられないと告げられた。例え交代者が決まってもSPAには前の担当者の名前が入っていてせっかく苦労して入手したSPAが使いものにならず、万事休すだ。こうなったら、退職者がフィリピンに来てから新しいSPAにサインしてもらって、私自らがDFAに認証を受けに行かなければならないが、その分、申請が遅れることになってしまう。 田舎のジープニーはけばけばしく、なぜかどの車もベンツのエンブレムをつけている 一方、②の書類の発送には住所以外に電話番号が必要との連絡がジェーンから入った。その時、すでにキアンの出迎えに出ていて、さらにピアノのレッスンに付き添っていたので、外で、E-メールを開けて電話番号を調べなければならない。しかし、不運は重なるもので手持ちのタブレットの充電に不具合があってバッテリーが空で使えない。前日、キアンには充電できないので使うなと指示をしていたのだが、携帯ゲームで遊んでバッテリーが空になっていた。なじみの携帯屋さんに持ちこんでもすぐさま修理するといっても時間がかかる。しかもこのとき、ポケットWifiが家に置き忘れ、インターネットも使えない。すでに2日間も送れずにいたので、これ以上発送を遅らせるわけにはいかない。そこでキアンのレッスン中に抜け出して、事務所に戻ることにした。 パソンタモ通りは大雨が降るとすぐに道路冠水が発生するが、多少の水ももろともせずジープニーが駆け抜ける ようやくタクシーを見つけて、事務所に戻ってE-メールをあけて電話番号をジェーンに携帯で知らせようとしたら、その瞬間に別の退職者から電話がかかってきた。ほとんどパニック状態で、失礼ながら話もしないで電話を切って、無事にジェーンに電話番号を連絡することができた。これで一件落着だが、マカティ・スクエアのピアノ教室に戻るタクシーで、70ペソのところを、ちょっとおごって100ペソを支払おうと1000ペソ出したら、お釣りを800ペソしかよこさない。頭にきたが、爆発してしまいそうなので、黙ってOKとした。 […]

ジープニー・ストライキで思いがけない4連休に右往左往 2017年10月19日



最近はリトル東京という名前の方が通りがよいが、その隣のマカティ・(シネマ)・スクエアは空手などのスポーツ教室や音楽教室、それに沢山の携帯ショップがあって、私にとってはなじみの深い庶民的モールだ。週三回のキアンの出迎えで、午後、ドンボスコ・スクールに車で向かうのだが、最近、ウオーター・マートの駐車場がいつも満車で、しかもクリーク・サイドの駐車場が閉鎖されて使えない。仕方なく、はじめてマカティ・スクエアの地下駐車場を利用した。地下3階の駐車場から上がっていくと、地下2階のショッピングモールが大変興味深いものであることを再認識した。一方、ここの半分くらいのスペースを占めていた超庶民的デパートが、ここ一年ほど閉鎖されていたが、現在改装中で再開されることが期待される。 まずは地下2階、ここは射撃場があるせいか、その階には本物の銃を売っている店が軒を連ねる。また、その関連グッズを売る店が並んで、バッグ、衣類、ナイフ、などすべてミリタリーないしポリス仕立てだ。さらに、車や真空管のアンプやレコードプレーヤーなど愛好家にはよだれの的だろう。 なんといってもこんな街中に射撃場があるというのが驚きだ。 射撃場の反対側にはアーチェリーの練習場まである ショーウインドーにそれとなく並べられているピストルはすべて本物だ ミリタリー/ポリス・グッズが豊富に陳列されている ナイフ等のサバイバルグッズも豊富だ  マニア向けの人形たち  車やバイクの模型もマニャックだ 最近日本でもブームとなっている、なつかしのレコードプレーヤー 真空管アンプも健在だ 地下一階は、一般庶民むけの品揃えで、おもちゃ、アクションカメラ、古着(Ukai Ukai)、スナック屋台、古風なレストランなどが並んでいる。かつて軒を並べていた海賊版のDVDを売る店は、ほとんど姿を消した。しかし、日本人と見ると、あちらこちらから、DVD、DVDと声をかけてくる。興味を示すと店の奥から出してくるのだが、どうも表向きには販売できないらしい。ちなみに大分前に買い求めたアダルトビデオは、すべてぼかしの入っていない無修正版だった。 ちょっとマニャックなおもちゃ屋さん たこ焼きがたくやきになっている […]

マカティ・スクエアはマニアと庶民の買い物どころ 2017年10月16日


ブコ・ジュースといえば、未熟のココナッツの実のなかの液体であり、まるで天然のスポーツドリンクだ。しかも純天然でほのかな甘みはあるもののシュガー・フリーの優れもので、のどが渇いた時の水分補給に最適だ。最近、昼食時に3個分ぐらい飲んでいたが、その後、血糖値を計ってみると200を越えている。原因はブコジュースとは限らないのだが、少し、控えめにすることにした。一個、30ペソで、飲み物としては必ずしも安くはないが南国ならではの健康飲料だ。ちなみにインターネットで検索してみるとセレブの飲み物だそうで、美容やダイエットに良いとある。これを日本で飲むとしたら輸送費だけでも大変なものになるから、確かにセレブでもなければ飲めないだろう。 ブコ・ジュースはココナッツを殻のまま運んできて、注文があるとその場で割って、中の液をビニール袋に入れてくれる。さらに殻の内側にはうっすらと実が付き始めていて、ゼラチンのようなとろみがあって、これがまたおいしい。ビコールの農場には捨てるほどなっているので、水代わりに飲んでいるほどだ。ちなみにココナッツは果物としては、フィリピン最大の農産物で東の横綱、西の横綱がバナナ、大関としては、パイナップル、パパイヤ、マンゴあたりだろうか。 我が家のコンドミニアムの前の道路でブコ・ジュースを売っているクヤ・ブコ(ブコ兄さん)。マニラでは最近この手の屋台を見かけることが多いが、フィリピンの中間層の健康志向のあらわれだろうか 殻を割って液を出した後、殻についているゼリー状の実をすくって入れてくれる、これがなんともいえない舌触りで美味だ 農場には十数年前に100本ほどのココナッツの苗を植え、今では、次から次へと実り一年中収穫ができる。まさに無肥料、無農薬の完全食品だ クヤ・ブコの店の隣にはバナナやさんがいつも店を出していて、一房、100ペソ程度で無農薬の完熟バナナが手に入る。売り子に産地を聞くとダバオだと言う。ダバオのあるミンダナオ島では米資本のDoleなどが輸出用のバナナを栽培しているが、輸出用=高品質というイメージからついたとっさの嘘だろう。当方にとって見れば、輸出用=農薬まみれ、で、とても口に入れる気にはなれない。ジェーンの話では、バタンガスあたりから来た代物で、こんなちゃちなバナナでは輸出できないが、これこそが本当のバナナだと言う。 無農薬完熟バナナが一房100ペソ程度だ 最近ちょっと凝っているのが、ピリナッツだ。これはビコール地方のピリ市が由来とされ、ビコール地方の特産品だ。インターネットで調べてみると、これがピーナッツ以上の奇跡のナッツらしい。マニラではなかなか手に入らないので、ビコールの農場に行った時は大量に仕入れてくるのだが、すぐになくなってしまう。それを例の日韓食材店・テッペンで発見したのだ。通常は殻から出して、キャラメルをかぶせたり、にんにくで炒ったり、あるいは単に炒ったりして売っている。しかし、テッペンで見つけたのはまだ殻に入ってままで、まさに天然のままだ。これが返って高価で、一袋280ペソもする。中身を出したら、片手でもてるくらいで、100ペソもしないはずだ。しかし、このナッツを殻から出すのが大変で特殊な道具を使って殻を割るのだが、外からつぶそうとしても、ペンチで挟んだぐらいではつぶれない。殻から出すのに一苦労で、そう簡単に食べきれないから、健康的なのかもしれない。 しゃれた袋にいれて珍しさを全面に出したパッケージで、一個一個にメッセージが印刷されている 昔、クエートに家族で駐在していたとき、季節が良くなると砂漠に三稜石を拾いに行った。その石が、まさにピリナッツにそっくりな形で、長年の間、風で3面が削られて、こんな形になる自然の奇跡と言われていた 胡桃が硬いというが、胡桃なんて比較にならない頑丈な殻だ 殻にのこぎりで刻みをいれて、そこに鉄のへらをいれて、ぐいと殻を中から開くというすご技だ ビコール地方の名物ということで、農場に50本ほどピリの苗を植えたが、台風が来るたびにやられて、なかなか収穫というほどまでにはいたらない このほか、日本でも売られているアボカドが奇跡のフルーツとされている。果物としては珍しく、脂肪分が豊富で、しかもこの脂肪分は不飽和脂肪酸で、コレステロールや血糖値をあげる心配はない。しかも、植物繊維やビタミンEやCも豊富で、ギネスに「最も栄養価の高い果物」として認定されているそうだ。美容、ダイエットさらには老化防止にも効果的で、健康志向に最適な果物だ。農場でも良く実るので、ピリナッツはあきらめて、アボカドを大量に栽培して、日常的に収穫できる様にしようと考えている。また、アボカドは動物には猛毒なので、鳥に食べられてしまうという心配もないので、農薬無用のまさに奇跡的な果物なのだ。アボカドの季節が来ると、やはり路上の屋台で売っているので、毎日のように買い求めて、家中で食している。 農場から送られてきたアボカド、小粒だが大変美味だ。かなりの大木に育った、たった一本のアボカドの木が数年前、台風でたおされてしまい、幼木を植えなおして、最近、ようやく収穫ができるようになった

奇跡の天然食品、ブコジュースとピリナッツそしてアボカド 2017年10月15日



2017年10月25日は、いよいよクッキーの一回目の誕生日だ。キアンは一歳になるまでに11回も登場したのに比べて、今年に入ってからは先日のソレイアだけでは、いかにもさびしいので、今回、一歳までの写真をまとめ掲載することにした。また、近々、一歳の誕生日を挙行することになると思うのだが、ママ・ジェーンはワラン・ペラと連れない返事をしている。キアンの誕生日会はあまりにも大げさで、1万や2万ペソもあれば、内輪の質素な誕生日は可能であろうし、万聖節で田舎に帰った折に、農場の子豚をレチョンにでもして振舞えば、立派な誕生会を開けると思うのだが、見栄っ張りのジェーンには質素という言葉が我慢できないらしい。なにしろ、一歳の誕生日はバプティスマル(洗礼式)とともに人間社会に出る一歩で、18歳のデブー(デビュー、成人式)、そして結婚式と、人生の3大イベントであるのだ。 KIANの誕生会 2011年4月2日 KIANの誕生会 パート2 2011年5月14日 生まれたばかりの赤ん坊は食って寝て糞小便をたれるだけでどうしようもない存在だが、その世話をすることが両親の喜びだ。それでも半年くらい経つと人間らしい仕草をはじめ、さらにヤヤとママ以外の人間も認識するようになり、かわいらしさが出てくる。最近では私が部屋をのぞくとうれしそうににこっとして、出て行く時は手を振ってくれるようになり、時にはダダを叫ぶときもあるようだ。 まだお座りも出来ないが、可愛らしさの出てきたクッキー、月齢4ヶ月  ホリーウイークの農場ではまだまだ赤ちゃんだった、月齢5.5ヶ月ママに抱かれて、おもちゃをかじる様子は、これまた赤ちゃんの域を出ない、月齢7.5ヶ月 お座りも出来るようになってクヤ・キアンと戯れることが多くなったが、キアンをたたくことがあって、キアンは Very Bad Girlと称する、月齢9ヶ月 口をとんがらせる仕草など、色々な表情を見せはじめたクッキー 女の子らしい衣装を着せてもらってポーズをとるクッキー クッキーがお化粧にチャレンジ、ただし、カメラの画像編集機能を使った加工だ ちょっと鼻水が出ているが子供っぽくなっている ほとんど泣くことはないクッキーだが、なにが気に食わないのかのどちんこまで見せて大声でないている、月齢10ヶ月 […]

もうすぐ一歳の誕生日を迎えるクッキー 2017年10月15日


約2年ぶりにボニファシオのキザニアをキアンのお供をして訪問した。この日は月曜でたまたま学校が休みなので、どこかに連れて行ってほしいというキアンのたっての願いで、ボニファシオのマインドミュージアムに行ったのだが、月曜は休館日で閉館。しかたがないのでキザニアに行ったのだが、それが正解だった。前回は、幼稚園の遠足でつきそったのだが、新規開館直後だったので、平日とはいえ、幼稚園や小学校の団体客で大混雑、一時間待ちの行列が当たり前で、楽しむどころの話ではなかった。5歳だったキアンも7歳になって、キザニアの社会生活体験実習にいたく興味を示し、かつ待ち無しなので、おおいに満喫できて、10時から午後4時の閉館まで、一日が瞬く間に過ぎてしまった。味をしめたキアンの願いで、それからしばらく、毎週、キザニアに通うはめになってしまった。 キザニア(KIDZANIA)訪問 2015年10月4日 この日、真っ先にチャレンジしたのが、前回、一時間待ちで涙の呑んだ消防訓練だ。 消防訓練は人気なので、順番待ちがあるが、一番で待っている間も、瞬く間に周囲の子供達と友達になってしまった 消防とはなんぞや、何が大事なのか抗議をうける。左に立っている子は智恵遅れの子供のようだが、係の人たちは親切に対応している 講習を終えていざ消防車に乗って出陣だ 放水はキアンにとっては単なる水遊び、得意とするところだ 赤いランプで燃え盛るビルに放水する 小さな街を走る消防車、救急車もある   次はアイスクリーム工場での体験学習、キアンの狙いはアイスクリームの試食だ。 記念撮影にポーズは欠かさない 説明を真面目な顔をして聞き入るキアン これが楽しみだったキアン   […]

久しぶりにキザニア訪問 2017年10月15日



先日、ママ・ジェーンが、キアンの成績が急降下して、現状のクラスを維持するのが難しい、下位のクラスに編入されるかもしれない。そうなると、成績の悪い子ばかりのクラスで、キアンの将来が危ぶまれると危機感を露にしていた。そして取った処置が、当面、パスコン・携帯ゲームの禁止だ。私にも決して携帯を貸し与えないようにと懇願してきた。私としては、携帯よりも一体何故キアンの成績が悪くなったのか、現状を把握して、適切な指導を行わなければならないと思うのだが。一方、ママ・ジェーンは公文をやめて算数など多教科をこなす家庭教師を雇うべきと主張していた。 8月某日、Intramuralsの集まりに駆り出された。Intramuralsとは何度聞いてもよく意味がわからなかったが、要は生徒の家族が集まって行う年中行事のようだ パソコンゲームを禁止されたキアンは、私の部屋に来て、やることがないからトランプゲームをやろうと言い出した。数年前、ゲームは、遊びながら子供の思考、計算能力を育てると、碁、将棋、トランプなどを奨励したのだが、今一乗ってこず、忘れ去られてしまっていた。碁や将棋をこなすには程遠かったが、トランプは、お互いの手から一枚のカードを出して、大きさを競うという単純な遊びにキアンは興味を示していた。久しぶりにそれをやろうというのだ。そこで私は、2枚づつ出して、そのトータルで勝ち負けを決める、あるいは一枚づつ出してその差を計算できたらキアンの勝ちとするルールを追加した。以前は、公文を思い出すからいやだと言っていたが、今回は計算に自信があるのか、OKとなった。 ダンスの代表に指名されてうれしそうなキアン そこで、発見したのが、キアンは一桁の足し算や引き算が暗算ですらすらとこなすことができず、もごもごと指を動かして考えていることだった。公文では3桁の足し算や引き算をやっていて、それなりにこなしていたはずなのだが。この状況は何なのか、この3年近い公文での苦悶は一体なんだったのかと、愕然とした。一方、学校の宿題を見てくれと頼まれたが、なんと二桁と一桁の掛け算ではないか。公文で引き算に明け暮れているうちに学校では九x九(ただし1から5まで)が始まっていて、二桁にまで突入していたのだ。私は、一桁の掛け算は出来るものと仮定して、二桁と一桁のの掛け算の仕組みを教科書に添って教えたが、キアンはわかっているのかわからないのか、謎だった。それでもあとで、キアンは、ママ・ジェーンにダダ(私)の教え方はわかりやすくて、Very Goodとお世辞を言っていたらしい。 入場行進では旗持ちを任された それで、気がついたのは、足し算と引き算は公文でいやというほどやっていたので、学校でもそこそこの成績を維持していたものの、掛け算に到って、しっちゃかめっちゃかになってしまったらしい。そこで、成績の急降下がおきたのではないかと推測された。やはり、学校の進捗にあわせてキアンを鍛えないと、いずれ算数嫌いになって、数字から逃げまわる人生になってしまうことは必定と思われる。両親の感想はは、小学校のときに算数の授業についていくことができず、授業中、わかったような顔をしながら授業が終わるまで我慢しているのが辛かったと、いうもので、そんな思いをキアンには味あわせたくないという。多分、フィリピンの国民の大多数がこんなものなのだろう。それでも学校をちゃんと卒業しているのは、フィリピン人特有の有事への対応力なのだろう(要はカンニング)。   小学生全員が集まって自慢の衣装と踊りを競う そこでキアンのコメントも手伝って白羽の矢が当てられたのが私だ。例え、公文を続けても、学校で劣等生では致し方ないので、即刻公文を退学させることにした。これにはキアンは大賛成で、私としては週二回、学校の出迎えと公文でのアテンドがなくなるのはかなり楽になる。そうなれば、出迎えは水曜のピアノのレッスンだけになる。ピアノの方は、かなりの成果が出ているので全員、継続に異議はない。 10月1日はFamily Dayとやらで、やはり親が参加する催し物だ、この日は2年生だけだった ドンボスコの算数の教科書は440ページもあって、2年生は二桁ないし3桁の数字の概念から始まって、その足し算と引き算、さらに現在、一桁の掛け算(5まで)と簡単な二桁x一桁まで進んでいる。そしてさらに割り算、分数までカバーしている。非常に懇切丁寧な教科書で、これに添って進めるだけで、自然に理解を深めることが出来そうだ。しかし、大多数の子供達は、この辺で暗礁に乗り上げて、数字から一生目を背けることになることは容易に想像される。この2年生で習う四則演算が今後のキアンの生涯を決める正念場となりそうだ。 いならぶ屋台になんとラーメンのちょうちんがあったが、ただの飾りつけらしい […]

キアン、ついに公文をギブアップ 2017年10月13日


リトル東京からパソンタモ通りを通りひとつ、北に向かったマービン・プラザの一階にあるのが樹海とテッペンだ。ここが刺身や寿司を提供する和食レストラン、並列するテッペンは韓国と日本の食材を提供する食材店だ。ためしにKIANを土曜のピアノのレッスンの後、午前11時ごろに樹海に連れて行ったら、大のお気に入りとなってしまった。一方、水曜のピアノのレッスンの後、午後4時ごろ行ったら、開店は5時なのであきらめようとしたら、KIANは一時間でも待つと言い張るくらいのものだった。しかし、一時間は辛いので、他を探しても、この近辺で開いている和食レストランはほとんどない。仕方無しに新宿ラーメンで食事をしたが、私のお目当ての刺身が貧弱で、しかも高い。しかし、KIANはエビフライさえあればいいので、それなりに満足していた。この時間に開いている店は、あとは、日本食材店と併設されている山崎くらいなものだ。ここはどう見ても一杯めしやで、定食とどんぶりもの、それにラーメンが中心で、安いのでかなりはやっているものの、刺身や寿司のメニューが無いのが、私にとっては致命的だ。 ビルは老朽化が進んでおり今一だ ちょっと奇妙な名前で、初めは足を踏み入れる気にはならなかった マービン・プラザと言えば、1989年、私がフィリピンに乗り込んで子会社運営を乗り出したときに入居したビルだ。当時からすでに老朽化していたビルだから、現在は相当なものだが、マカティスクエアの賑わいの拡大のおかげで、一階はかなりの店が入居している。当時、賃料は平米70ペソ/月、約900平米をかりて、総額63000ペソと、広めのコンドミニアム一ユニット分にしかならず、隔世の感がある。一年足らずで出て、近くの新築のクイーンズ・コートに移ったが、当時はこの界隈の和食レストランと言えば、新宿ラーメンともう一軒くらいしかなくて、4年間、毎日新宿ラーメンで昼食をとったいた。そんな新宿ラーメンも20軒近い和食レストランに押されてローカル客主体の和食もどきレストランに成り下がってしまったのがさびしい限りだ。 開店直後で客はまだいない店内。平凡だが落ち着いた店内 そんな中で、現在、ひときわ光っているのが樹海だ。平凡な店作りだが、刺身と寿司のメニューが豊富で昼食、夕食時はいつも満員だ。比較的安いので、ローカルの客も多い。大分前に、選挙の前日、ここだけはアルコールを提供していたので、行ってみたら、ローカル客であふれかえっていたことがある。ちなみに選挙前日は、アルコール類の販売は禁止となっている。 KIANはこの座敷がお気に入りだ  掘りごたつの中で携帯で遊ぶのがKIANの癒しのときだ KIANの注文するものと言えば、どこへ行ってもエビフライ定食だ(260ペソ)。そして私は、刺身の5点盛(430ペソ)と決まっている。それにビール2本(60ペソx2)で、それにシニアシチズンの割引があってで、700ペソ程度と、極めて安く済むのがありがたい。 私の定番は刺身の5点盛、ライス無し KIANの定番、エビフライ定食 食事の後は、テッペンで韓国製のアイスクリームを買うのがKIANの楽しみだ。テッペンは新鮮野菜や、乾燥わかめ、お茶、削り節など業務用の大袋入り食材もおいてあり、他の日本食材店とは一線を画している。 毎日新鮮野菜が入荷する 広々とした店内には韓国と日本の食品が並ぶ 品定めをするKIANだが、買うのはいつもアイスクリームだけだ […]

和食レストラン樹海と日本食材店テッペンの紹介2017年10月8日



9月末の日曜日、突如としてソレイアで宿泊の話が持ち上がった。カーネルに招待があったそうで、家族で一泊することになったのだが、一部屋だけなので、私とヤヤは夜は自宅に戻って寝て、翌朝、再びホテルを訪問することになった。ソレイアと言えば、マニラ湾沿いのエンターテイメント・シティ(モール・オブ・エイシアの南)に4年ほど前に最初に開業したカジノで、現在は、シティ・オブ・ドリームとOKADAマニラと並んでエンターティメント・シティの3大カジノ・リゾートの一角をなしている。開業当初、PRAの招待があったのだが、私には話しがなくて今まで訪問の機会がなかったものだ。 シティ・オブ・ドリームやOKADAマニラのような人目を引く派手さはないが庭園やプールなどカジノ以外でも十分楽しめるリゾート・ホテルだ シティ・オブ・ドリームやOKADAマニラと比べて度肝を抜くような装飾はないが、落ち着いた感じで、目玉のプールが格別で、KIANの楽しみだった。一方、生後、11ヶ月目のクッキーにとってははじめての外泊で、心中はいかに? 入り口も十分高級感を感じさせる 広大なカジノエリアも開放的だ 親子連れへの配慮も欠かさない 中庭に面した部屋はさすが五つ星ホテルの面目躍如で、開放感がすばらしかった。また、ゆったりしたCRにびっくり。 直接庭には出れないが大きなガラス窓で仕切られ、開放感がある KIANは早速、2週間ほどここですごしたいとダダをこねる クッキーも普段と違うことは感じているようでご機嫌だ 一般のホテルの客室ほどもあるCRにびっくり バスタブ初体験のクッキー 5階の部屋からそのまま中庭に抜けてプールに出られる。そこからはマニラ湾の眺望と、隣接する工事中のOKADAマニラも見える。 中庭がなかなかのものだ 遠方にそびえるOKADAマニラ、敷地的には隣接しているようだ […]

カジノリゾート・ソレイア(Solaire)訪問 2017年10月8日