Yearly Archives: 2019


韓国料理のソール・ガルビといえば、もはや我が家では定番中の定番、我が家から歩いてもいける距離なので、外食といえばここと決まっている。最近では週に2回から3回は通っているが、とにかく、うまくて、安くて、量が多くて、しかも早い。焼肉料理が基本なので、肉とライスしか食べないキアンにはもってこいだ。一方、糖質制限ダイエット中の中年には只の野菜が一杯で皆満足だ。特に我が家のフィリピン人はビコール出身なので辛党であることも幸いしている。 韓国レストラン・ソールで食事 2017年12月18日 したがって、日本からのゲストを招待するときもここが一番、ほとんど感激される。日本の熟年紳士はどういうわけか韓国料理が大好きだ。バンク・オブ・コマ-スの支店長、ケイトさんの子供でキアンのクラスメートのカレル君を連れて行った時も大感激。後で家族を引き連れて再挑戦したそうだ。 韓国料理 SEOULが我が家の定番に復活 2015年12月6日 最近、良く招待するのが息子の一家とその居候だ。息子は、OFW(Oversea Fipino Workerの略)として日本に出稼ぎに行っているので、 息子から 嫁たちが退屈しているから連れ出してやってくれとの依頼があって、早速連れていったのここだ。普段は外食といえば、もっぱらイナサールかジョルビーだろうから、はじめはちょっとためらってライスばかり食べていたが、おいおい慣れて気に入ったのかバクバク食い始めた。 さて我々が注文する料理はほとんど同じで、豚のばら肉、豆腐のスープ、それに今回は新規にお好み焼きを追加した。それにイメージ的に同等の量の漬物や野菜、さらに卵料理がついてくる。 メニューの一番に載っているのがSAMGYEPSAL、サンギョップサールと呼ばれる豚のばら肉(Fresh Pork Bellyないし五花肉とメニューには書いてある)。肉料理といえば、我が家ではこれしか注文しない。キアンの一番の好物でこれ以外は口にしないので仕方が無いのだ。2015年のブログを見ると値段は290ペソで現在と変っていないことにキアンは商売上手だとなぜか感心していた。 最近気がついたのは、この肉は韓国焼肉の代名詞のようで、この肉の名前の韓国焼肉料理店があるくらいだ。ちなみにマカティ・スクエアの韓国焼肉料理店の名前は SAMGYEPSALamatでタガログ語のありがとう、Salamatとつなげている。 […]

我が家の食卓、SEOUL GALBI 2019年8月27日 


1
師走も押し迫って、なにかとばたばたしている。特にフィリピンではクリスマス休みと年末年始の休みが連続するので、この2週間の10平日のうちなんと半分の5日(24、25、30、31、1日)が飛び石で休みとなる。したがってパスコも12月21日の土曜から翌年の1月5日の日曜までの16日間を休業としている。 こんな折に、某ユーチューバーの方から取材の申し込みがあった。「アキラ先輩」というユーチューブを運営しているが、「フィリピン移住サポートのプロとして、フィリピン移住について、話を聞きたい」というのだ。話そのものはいつもやっていることで何の問題もないのだが、私にとって具体的なユーチューブの作成に関わるなんてことは一度もないので、対応可能なのか一抹の不安がよぎった。 近所に住んでいる息子に聞いてみると、ユーチューブ「アキラ先輩」のファンであり、よく視聴しているとの反応だった。パスコの宣伝になると思い、二つ返事で了解した。条件としては、私がべらべらとカメラの前でしゃべるのではなくて、対談形式にしてほしいとお願いした。そうであれば、いつもの退職者との面談と何も変わらず、構えることなく、地で話せばいいだけのことだ。 タイトルはインタビューの後に決まったのだが「フィリピン実は...女性にとって天国だった件」というもので、この視点はアキラさんにとっては目から鱗の新鮮なものだったようだ。 さらに第二部は、介護や子育てで苦労している日本の現状に対してフィリピン流の家族主義で対処すれば何の問題もない、日本でだめならいっそフィリピンに移住してはという趣旨の話だ。

ユーチューブ(アキラ先輩)に出演2019年12月15日




2019年9月20日追記:                          とある退職者でAEP(外国人就労許可証)取得希望の方からメールが届いた。PRAの見解によると「コンサルタントとして個人的に活動してかつフィリピンに雇用者がいない場合、AEPは不要」だというのだ。そしてその根拠の書類(DOLEー労働雇用局発行 Frequently Asked Questions on the Revised Rules for the Issuance of Alien Employment Permits(DO […]

OPC(One Person Corporation)は不法就労の救いの神になるか(AEP取得)2019年7月21日、2019年9月20日追記



2
2019年10月4日 追記(3) 今日、PRAでPRA職員がアポスティーユについて日本人に説明しているのを横で聞いていて、PRAの説明がおかしい、と口を挟んだ。PRAは「日本大使館で受け取った警察証明を日本の外務省に持って行ってアポスティーユを取得して来い」というものだが、私の主張は「警察証明は現在、当面の間日本大使館の印章証明で受理されるはずだ」、というものだ。念のため、先日(9月17日)インド人申請者の警察証明(アポスティーユ無し)を受け取ってくれたPRA担当者に確認してみると、「あの「当面の間」の当面はもう終わった」のだという。あれから3週間もたっていないのだが、あまりにも短い「当面」だった。 SRRVの申請に関しては最新情報を常に把握していると豪語していた私だが、これほどまでに朝令暮改ではついてゆけない。しかもPRAはこのような重要な改訂をアナウンスしないことだ。どっかに張り紙でもしてもらえればよいと思うのだが、聞かれれば答えるという姿勢にはなんとも言い難いところだ。フィリピン人は報連相が苦手というのが、私の言だが、まさに日々そのことを実感させられる。 2019年9月30日 追記(2) 先日とある退職者が、どうしても年金証書の翻訳者が日本で見つからないと訴えてきた。翻訳会社に頼んでもみても中途半端な仕事だということで、断られてしまったというのだ。そうなると公証もアポスティーユも糞もない。私にとっては翻訳自体は簡単なことなのだが、プロの翻訳家に頼む必要があるとPRAから聞いていたので、困ったことになった。こうなったら、私がいつものように翻訳して退職者に送って、日本の公証役場で、通用するかどうか試してみるしかない。当方としては、在比日本大使館、それにPRAに対しては戸籍謄本も含めて100通以上の翻訳を通しているので、実務的には問題ないはずだ。しかし、翻訳会社としては看板を出していないので、果たして日本で通用するかどうかだ。一方、退職者の方はご自身で翻訳しても大丈夫みたいだというので、とにかく試してみることにした。 そして待つこと約一週間、件の退職者の方から、東京の公証役場で、退職者の署名で問題なく公証が済んでアポスティーユも、10分たらずで取得できたとの連絡があった(ちなみに東京、神奈川、大阪の公証役場ではアポステーユまでワンストップでやってもらえる)。私の翻訳は全く問題はなかったとのこと。退職者は、これで一歩前進と仰っていたが、このことは初めて試みなので、SRRVを希望する全ての退職者にとっての大きな一歩前進だといえる。さらにこれは退職者のSRRV申請に限ったことではないので、日本とフィリピンとの間の諸手続きにおける大きな一歩といえるはずだ。ちなみに費用は12500円、リーゾナブルな費用であろう。 在比日本大使館で発行される婚姻証明書や出生証明書や年金証書の翻訳証明がいずれ認められなくなるという状況で、日本で比較的簡単に翻訳つきの戸籍謄本や年金証書のアポスティーユが取れるということは、ここ数ヶ月、私の頭から離れなかった最重要問題が解決したとさえいえる。当方が年金証書や戸籍謄本のコピーを退職者からいただいて、その翻訳を代行するということで、公証役場で10分でアポスティーユが取れるということであれば、退職者の方がSRRV申請をギブアップしてしまうということもないだろう。わざわざ東京/神奈川ないし大阪の公証役場に行くという手間はあるが、10分ですむなら我慢してもらえそうだ。さらに少々お高いが、行政書士に依頼して遠隔でやる方法もある。 2019年9月19日 追記 9月1日からアポスティーユのみ受け付けるというPRAの決定は、この時期のほとんどの申請者に多大なる影響を与え、右往左往させられた。従来、本国での準備が不十分でも、多少の時間をかけさえすれば当地の大使館で大概のことはできた。しかしながら在比大使館の証明書はPRAとしては一切認めないというのだから、一体、退職者を受け入れたいのどうなのかと疑りたくなる。 9月1日の期限に間に合わせるべくすったもんだの末、ようやくビザ申請そして発行にこぎつけたインド人カップルの準備した無犯罪証明書(9月4日付大使館証明)を、9月18日に後付で受け取った際、あれだけ念を押したのにアポスティーユをもらっていない。9月1日以前ならOKだったものだが、念のため、PRAの申請受付に聞いてみたら、「9月1日のタイムリミットは保留とし、在比大使館の証明を当面の間、受け付ける」というのだ。これはラッキーとインド人カップルは大喜びだった。何しろアポスティーユは一旦本国へ帰らないともらえないのだから。 そこで頭をよぎったのが、3日前に日本大使館から無犯罪証明書を受け取って、アポスティーユを受け取るためにわざわざ日本へ帰国した方だ。PRAの翻意がわかっていれば、その場で大使館の印章証明をもらってPRAに提出することができたのだ。かと言って今から連絡してアポスティーユを無用としたら、戻ってきたころには、PRAが再び受け付けないなどと翻意していたら元も子もない。 他にも日本で年金証書の翻訳先が見つからず、私の翻訳をつけてアポスティーユを公証役場で取得するべく東京まで出向いてネゴ中の方がいる(東京、神奈川、大阪では公証からアポステーユの発行まで一括して公証役場でやってもらえる)この方にも、PRAの言う「当面」が、いつまでなのかわからないから、 もう不要ですと連絡するわけにはいかない。PRAの措置は、ルールの変更にともなって書類の準備に混乱をきたした、すでにフィリピンを訪問している人やフィリピン在住の方に対しての救済措置なのだ。 実を言うと先週、GM(PRAトップ)宛にアポステーユ取得にまつわる退職者の困難、混乱を文書で直訴したばかりなのだ。私が直訴したから直ちに翻意したとは思わないが、多方面から不満が殺到していたのだろう。PRAの判断で大使館の発行する書類や証明を受け付けることができるのであれば、是非ともこの「当面」を恒久的なルールとしてほしいものだ。 一方、「 戸籍謄本をそのまま日本の外務省でアポスティーユを取得して、その翻訳はフィリピンでやって日本大使館で認証してもらう」という案は日本大使館に軽く一蹴されてしまった。今度は私の翻訳文で日本の公証役場でアポスティーユを発行してもらえるかどうかだ。それだけでも退職者の大いなる助けになると思う。 2019年7月14日記載  日本で作成された無犯罪証明書などの公文書は、外務省の公印確認を経てフィリピン大使館で領事認証を受ける必要があった。いわゆるレッドリボンというやつだが、それが5月14日から不要になった。これは、ビザの申請、婚姻など、外国人がフィリピンで行なう諸手続きにおいて、いわば画期的なできごとなのだが。 […]

レッドリボンが不要になった2019年7月14日 追記2019年9月19日 追記(2)2019年9月30日 追記(3)2019年10月4日


キアンがMOAでTimexを手に入れた直後、ママ・ジェーンがパパ・カーネルの執務場所を見に行かないかと言い出した。それも良しと帰り際、ブエンジア通りからハリソン通りをを右に折れて、さらにリベルタッドの先のパサイ市役所に向った。因みにパサイ市警察は市役所と同じ敷地内にある。 この辺は私にとって大変なじみのある場所で、かつて足繁く通っていた場所でもある。ハリソン通りとリベルタッド通りの角の近くには外務省があってパスポートの発行や各種書類の認証を行っていた。そして夜は一変して、かつてのサリリン・アティンやミス・ユニバースなどの有名ナイトクラブがあったところなのだ。 キアンやクッキーに悟られないようにハリソン通りから窓の外を眺めていると、リベルタッド通りのすぐ近くに、最近、かつての名声を取り戻したという噂の(ミス)ユニバースの看板がまばゆいばかりに輝いていた。 カーネルの執務室は、専用のビルで受付を経由して会議室の奥にある。さらにその奥には寝室があって、週7日、24時間の過酷な勤務状況を連想させるものだった。 しばらく、すると、ジェーンは家族一同で泊まるから、帰ってよいという。これはチャンスとユニバースに寄ろうかとよからぬことを考えていると、ヤヤは一緒に帰るとのこと。がっかりして帰る途中で、ヤヤは呼び戻されて、また警察に行って一緒に泊まることになった。当方の企みは、ママ・ジェーンにばればれだったのかも知れない。 穏やかでないのは運転役のアランで、この渋滞の最中、警察と家とを2往復することになったとぼやいていた。この日、ランサーのガソリンの減りが激しいので、原因は私だとか、ジェーンだとか言い争っていたが、これでジェーンが原因であることは自明の理だ。 翌日はキアンのピアノレッスンだが、彼らは、午後3時過ぎにようやく戻ってきたが、再びMOAを訪問したと聞いてあきれた。妊娠7ヶ月過ぎだというのに、ここのところのMOA通いは尋常でないものを感じる。確かに歩くことは妊婦にとっては良いことではあると思うのだが、度が過ぎているのではないか。

パサイ市警察・署長室訪問 2019年8月25日



懇意にしているバンクオブコマースの支店長ケイトさんにクレジットカードを作らないかと勧められた。即座に私は、お金の管理が混乱するからクレジットカードは持たない主義で、”I don’t need it”と告げた。そうしたらケイトはすかさず ”I need it”と切り替えしてきた。日ごろお世話になっているケイトさんが、成績のために必要なのだろうと察して、即座にOKをだした。プラチナカードなので年会費はいらないそうだし、航空チケットを買うときには役に立ちそう、他には使わなければいだけの話だ。 しかし敵もさるもので、最初の一月に15000ペソ使うと、7000ペソの時計専用の商品券がついてくるという(8月31日で終了)。「15000ペソなんか簡単さ」と言ったら、傍にいた口座開設係のエルザさんが「すごーい」と感嘆の声をあげて少し良い気分になった。ソール・ガルビに毎週2回行って、毎回1300ペソ払えば1万ペソ、それに他のレストランもカードで支払えば特に別途の出費無しに大丈夫なはずだ(この時点ではソールガルビが現金払いのみ、ということを知らなかった)。 そうしたら、ケイトとエルザが、7000ペソの商品券が手に入ったら私たちに時計を一個ずつプレゼントして頂戴とねだってきた。一個、1,000ペソも払えば買えるという。これも簡単に請け負ってしまった。まあ、 どうせあぶく銭だから、半分は彼らにやって、キアンとクッキーにも買ってやろうという思惑だが、銀行員とは思えぬ荒業だ。 そこで思ったのが、かなりくたびれた靴が一足しかないので、靴を買おうということだ。カードが手に入ったところで、早速、ジェーンらとSMデパートに出かけて行った。現金が要らないと思うと気が大きくなって、靴と高級サンダルで計1万ペソの買い物をしてしまい、さらに出産をひかえたジェーンの赤ちゃんの衣類、総計15000ペソを一気に達成してしまった。 さて、どうやって商品券をもらったらいいのかわからない。ケイトに聞くと顧顧客係に電話をすればいいという。しかし、この手の電話は自動応答で、あっちこっちにたらいまわしになって、いつまでもたどり着けないので常だ。そこでケイトに任せて、後は寝てまてを決め込んだ。 そうしたら案外早く、一週間くらいで届いた。その旨をジェーンに告げると、早速その晩、SMデパート、しかもMOA(Mall of Asia)行きの提案があった。ジェーンはことのほかSM-MOAが好きで、明日(水曜)の祝日にしようというのに今から行くといいだしたのだ。よくよく考えてみるとパサイ警察署が近いので、SM-MOA=亭主の勤め先の庭先なのだ。ちなみにMOAはパサイ市でカーネルの管轄だ。 まずは食事をとって指定された時計屋(Watch […]

クレジットカード利用の顛末 2019年8月25日


キアンが4歳のときに空手に挑戦してギブアップしてから4年半の月日が経過した。それ以来、リベンジを目指して、チャンスを狙っていたのだが、なかなかほどよいクラスが見つからないで、キアンもいよいよ4年生になってしまった。ママ・ジェーンもキアンに空手を習わせたいとの希望も強く持っており、キアンに話してみるとまんざらでもないようだ。 KIANが極真空手に挑戦 2015年1月27日 そして4年生の新学期にあわせて、学校からテコンドー教室の案内が配られた。出来れば空手か合気道あるいは柔道など日本の武術を希望していたが、無いものねだりなので、この際、韓流も良しとすることにした。毎週土曜日8am~10amで11amからのピアノレッスンにも時間があう。月謝が2500ペソというのもうれしい。 かなり太ってしまったキアンに、果たしてついていけるのか一抹の不安はあったものの、肝心のキアンがやる気があるので、何とかなるだろうと、月謝をおさめて、ユニフォームを買って準備完了。朝飯を食べてないので、キアンの食料(フライドチキンとライス)を買いに外へ出た。そして懐がさびしくなっていたので、メトロバンクに金を下ろしに行った。 そして戻ってみると、皆、体育館一杯に横とびなどの準備運動をしている。キアンは私を見るや息を荒げて、泣き出しそうに近づいてきてグロッキーであることを訴えてきた。あれだけ動けばメタボのキアンが音を上げることは無理あるまい。指導員に話をしてしばし休憩をさせてもらうことにしたが、キアンの泣き顔になっており、それを見て先生は泣いてはいかんとたしなめていた。こんな危機的状況においてキアンが泣いてしまうのは、ママ・ジェーンからはさらなる叱責が来ることに対する過剰反応であろう。 出鼻をくじかれたキアンを励まそうと、躍起だったが当のキアンは心臓をパクパクさせて息絶え絶えの様子だった。しかし30分ほどして先生がキアンを呼ぶと、”Finally”と叫んでキアンが元気良く飛び出していったのでほっとした。 さらに翌週、キアンは何事もなかったようにいそいそとレッスンに向ったのでこれで一息ついた。キアンのメタボ振りにはなにか強制的な手段でダイエットもしない限り、おでぶちゃんのそしりは免れない。もう一年か2年前に再挑戦すべきだったと後悔されるが、3ヶ月も我慢すれば、練習についていけるであろうし、3年後小学校を終えるころには、立派な格闘家になっているだろう。 そうすればキアンも鬼に金棒、持ち前の優しさに勇気と自信がみなぎって、すでに軌道に乗っているピアノもあいまって、感性豊かな理想的少年に育っているだろう。この際、学校の成績などは、さほど重要視することもあるまいし、日本の受験戦争に明け暮れる子供達がかわいそうにさえ思える。 そして3週目、元気に出かけて行ったものの台風11号の影響で雨模様。キアンも適宜、手を抜くことも覚えてなんとかついて行っているようだ。先輩たちの練習試合を見て大いに刺激されていることだろう。雨にも負けず、とにかく続けることが肝心なのだ。 2時間の練習を終えてみると、外は大雨で道路は冠水して大渋滞、この日はアランが孫のリオを迎えに行ってランチを一緒に摂ることになっていたが中止、この後、ピアノのレッスンを終えてモールの中でランチを摂って帰るころには道路冠水も無くなっていた。

キアン テコンドーに挑戦 2019年8月25日



キアンが口を開くとすぐに飛び出してくる7つの言葉がある。その1.セルフォン、その2.アイスクリーム、その3.シューマイ、その4.ジャパニーズ・フード(日本菓子)、その5.ソール・ガルビ(韓国料理)、その6.ポケモンカード、その7.サーキット(カートレーシング)だ。キアンの欲求は、この7つに集約されるのではないかという気さえする。 その1.セルフォン(携帯)については長い確執がある。3歳くらいに2,000ペソくらいの中国製タブレットを買ってやったのだが、すぐに壊してしまって、小学校に入る頃は私が使っているソニーのタブレットを借りてもっぱら使っていた。その頃は、もはや、はやらなくなっていた大き目のタブレットで、日本で中古を2万円で買い求めたものだ。私としてはあくまでもインターネットとスケジュール管理用に使っており、携帯機能としてはあくまでも古風なノキアを使っていた。 キアンがあまりにもタブレットにのめりこんでいるので、ママ・ジェーンは、私にタブレットを使わせないように懇願した。しかし、キアンは時間が空くと退屈で仕方が無いので、私にセルフォン、セルフォンと懇願する。根負けした私は2017年の末にスマート・フォンを使うことを決心をして、使い慣れたソニー製のスマート・フォンを2万ペソ程度で手に入れ、旧来のソニー・タブレットをキアンに与えて、その管理をママ・ジェーンに任せた。 しばらくすると、ソニーのタブレットが姿を消した。私はてっきりママ・ジェーンが隠したのだと思って黙っていた。そしてキアンのセルフォン合唱が始まって私とのセルフォンの取り合いが始まった。新しいのを買って与えた方が簡単なのだが、どうせママ・ジェーンが隠すから、無駄な出費になる。 そして一年近い月日が流れただろうか、ソニーのタブレットが私のベッドのサイドテーブルの下においてあるのを発見したのだ。かつてはキアンのものとなっていたソニー・タブレットは、居候していた双子のいとこと共有しており、故障してバッテリーをチャージできなくなったので、そっと返しておいたらしい。ジェーンはジェーンで無くなってしまったとも言えず黙っていたらしい。皆が私が怒るのを恐れて黙っていたのだ。 チャージャー(スマホのコネクター)を直してキアンに再度与えたが、乱暴に扱うために、毎週チャージャーを直す必要があって700ペソを出費する羽目になった。さらに電池交換、64ギガのSDメモリーの追加など大枚6000ペソをはたいて大改修をしてやった。携帯ショップは、こんなにお金をかけるのなら新品を買えばよいと、いぶかしげにしていたが、ママ・ジェーンの手前、そうもいかない。 これで解決と思いきや、携帯ショップからチャージしながら使わないようにとアドバイスされ、タブレットの電池がなくなると、私の携帯を使おうと、キアンのセルフォン合唱は相変わらず絶えることがない。 その2.アイスクリームはキアンの大好物だ。外食する都度必ず注文する。外食ない時は夕食が終わるとヤヤにアイスクリームを買いに行かせる。自分だけではなくて、周囲にも振舞おうとするので、大きな出費になるのが頭痛の種だ。 夏休み中はいつも私についてPRAや銀行(バンクオブコマース)に出かけて行ったが、近くのコンビニで1.5リッター入りの箱(260ペソ程度)で買って、職員全員に振舞うのが慣例だ。したがってキアンのあだ名は、サンタ・クロースをもじってサンタ・キアンとなっている。 問題はキアンの好みはバニラとチョコレート、それにクッキーズ・アンド・クリームに限定されるので、ヤヤが品切れで他のものを買ってくると、キアンはすぐに切れてしまい、決して手をつけないことだ。そうなると、キアンの好みを知り尽くしている 私の出番となってしまう。 その3.シウマイは学校帰りやピアノ教室に行く時は必須だ。朝飯を食べないキアンは土曜10時半過ぎにマカティ・スクエアのピアノ教室に着くと、腹がすいてたまらない。ピアノ教室が終わったら恒例のランチだからと言っても聞く耳はもたず、シウマイ屋台に直行する。4個入り(35ペソ)を2皿で70ペソ、瞬く間に平らげる。さらに学校帰りは3時過ぎになるので、ミリエンダ(おやつ)の時間で、対面のWalter Martの5階のシウマイ屋台で、やはり2皿が定番だ。このほかの場所では、セブン・イレブンのシウマイがあれば文句は無い。 その4.ジャパニーズ・フード(日本菓子)は常に机の引き出しにストックして、つまみ食いしている。したがって、マカティ・スクエアに行くと、飛び出すのがこの言葉だ。定番は天乃屋の歌舞伎揚、亀田の柿の種そして不二家のMilkyと日本でも人気商品でうまいものはやっぱりうまいのだ。価格的には円貨がそのまま概ねペソになるので日本の値段の倍程度になり、フィリピンのジャンクフードの5倍程度 、かなりの高級食品といえる。 […]

キアンの7つの大好物 2019年 8月25日


6年前にカスピ海ヨーグルトを作って常食していたのだが、なんとなく忘れ去ってしまっていた。最近ジェーンがおいしい自家製ヨーグルトをめっけたと言ってコップ一杯70ペソで買ってきた。マガリヤネスの奥の端にあるインド食材店で売っていたそうだが、そこにはPRAの健診クリニックや小林歯科医があって、小林歯科医の娘さんにキアンに日本語を教えてもらっている関係もあって、ちょくちょくお邪魔する。 実にあっさりしておいしいヨーグルトなのだが、あっというまになくなってしまう。そこで思いついたのが、最近常食している豆乳でヨーグルトを作ったらどうなるかということだ。大豆の絶大なる健康効果を「ためしてガッテン」で見て以来、納豆と豆乳を朝一回から毎食にして、これで、あと10年は、現役でと張り切っている。それにヨーロッパの健康食ヨーグルトを掛け合わせたら百人力だと思ったのだ。参照ブログ「自己流精進料理(朝食)の紹介 2018年9月2日」 ヨーグルトの作り方はかつてのカスピ海ヨーグルトで経験済みだ。参照ブログ 「自家製カスピ海ヨーグルトに挑戦 2013年7月28日」。作り方と言っても、牛乳に古いヨーグルトを少々混ぜておいておくだけで、温暖なフィリピンでは一晩も寝かせておけばヨーグルトになってしまう。単に牛乳の代わりに豆乳を使ってみようというだけの話なのだが、朝仕込んで夕方様子を見てみると、液がどろんとして、いかにもヨーグルト、ちょっとすっぱみがあるものの立派なヨーグルトができていた。 それ以来、毎食、コップ一杯で、豆乳は2日に1リットル、6本入りのケースでは2週間持たない。豆乳を売っているのはリトル東京の山崎だけだから、毎週のように豆乳をケースで買っていく日本人ということで有名になってしまった。 豆乳ヨーグルトのせいかどうか定かではないが、毎食腹いっぱい食べている割には、ピーナッツやナッツのの食べすぎで膨らんでしまったおなかも大分おさまってきた。便通も相変わらず順調だ。豆乳ヨーグルトなど聞いたこともないが、健康食品の雄、大豆とヨーグルトの組み合わせが健康に良いのは自明の理だと思うのだが。これにウコンも食しているので、鬼に金棒、ひょっとしたら、あと20年の現役生活も可能かもしれないと期待している。

豆乳で自家製ヨーグルトに再度挑戦 2019年8月21日